事務員の地位の向上を目指して
事務は「退屈な仕事」ではありません。事務は「儲からない仕事」ではありません。自由で新しい「事務」の時代を一緒に切り開きましょう。
詳しく見る事務員党について
事務員党は、既存の組織とは異なり、企業別・業界別・地域別の組織ではありません。あらゆる企業・あらゆる業界・あらゆる地域で「事務」を仕事とする方々が集まります。
事務員がより快適に働き、事務員の能力がより認められ、事務員の待遇がより向上するために
事務員党の理念を実現するために、様々な活動を行います。
経理のような専門事務もあれば、専門性の高くない分野で幅広く活躍する一般事務もあります。
経理、法務、人事、労務等の扱う分野による分類や、不動産事務や医療事務のような業界による分類等がありますが、いずれにしてもデスクワークあるいは内勤的な要素の強い仕事です。
専門性が高くないデスクワークに広く浅く従事する形態が一般的ですが、専門的な他分野にまたがって仕事をする場合もあります。
設計や製図、情報処理などもデスクワークが基本ですが、高度な知識が必要とされます。
チラシ等の販促物の作成、ホームページの作成などセンスと技術が要求されるデスクワークもあります。
事務員党の理念に賛同し、活動を支援してくださる方を求めています。
事務員党の活動にご参加いただく場合に費用は掛かりません(※実費を除く)。
クレジットカード不要
おすすめ
事務員党の活動を支援したい方
クレジットカード不要
事務員党の運営に関与したい方
クレジットカード不要
はい。事務の仕事が天職だった、今後もし機会があれば事務に復帰したいという方は入党資格を満たしています。
はい。事務員党ではデスクワークあるいは内勤的な要素の強い職種を広く「事務」として捉えています。
いいえ。現在のところ、任意団体です。今後の活動方針とそのために必要な組織形態については後日の決定を待ちます。
申し訳ございません。現在、個人情報保護法等の関連法令にしたがったプライバシーポリシーの策定作業中です。ポリシー策定・公開後に登録できるようになる予定です。
仕事にまつわる組織や団体には、企業別のもの、業界別のもの、地域別のもの、等が既に存在しています。しかし、事務員に関する諸課題を改善するには至っていません。そこで、事務員にフォーカスした事務員の組織として事務員党を提案することにしました。
まずはお問い合わせください
神奈川県横浜市港北区菊名3丁目14番10号
準備中
info@jim-in.jp